WEB開催のご案内
今回は新型コロナウイルス感染症拡大を考慮し、ハイブリッド(会場およびWEB配信)開催といたします。
ご講演いただく演者や座長、また関係者は配信会場での参加をお願いいたします。さらに、会場での聴講をご希望いただける先生は配信会場での参加が可能ですので、十分な感染対策の上、来場いただきますようお願い申し上げます。
参加者の皆様は事前参加登録の上、来場またはライブ配信での聴講をお願いいたします。
12:00〜 | ◆ランチョンセミナー 共催:佐藤製薬株式会社 『私が行う真菌培養』 赤木皮膚科クリニック 赤木 竜也 先生 『足爪白癬を治療する際に意識したい白癬感染経路』 関西ろうさい病院 福山 國太郎 先生 |
---|---|
13:10〜 | ◆総会 |
13:25〜 | ◆近畿ブロック長講演 小西 啓介 先生 |
13:40〜 | ◆保険審査委員運絡協議会報告 |
14:00〜 | ◆スポンサードセミナー1 共催:マルホ株式会社 『アトピー性皮膚炎と自己炎症性疾患』 兵庫医科大学皮膚科学 金澤 伸雄 先生 |
15:10〜 | ◆シンポジウム 1.『アザ治療-最前線』 神戸ほくと病院 皮膚科・美容皮膚科 長濱 通子 先生 2.『マダニ刺症とマダニ媒介性感染症』 兵庫医科大学皮膚科学 夏秋 優 先生 3.『多職種で支える化膿性汗腺炎 -QOL、労働生産性の向上に向けて』 明和病院皮膚科 黒川 一郎 先生 |
17:20〜 | ◆スポンサードセミナー2 共催:サノフィ株式会社 『アトピー性皮膚炎の包括的な治療戦略』 神戸市立西神戸医療センター皮膚科 鷲尾 健 先生 |
18:20〜 | ◆閉会・次期会頭挨拶持田皮フ科 持田 和伸 先生 |
参加登録について
※準備中です。日本皮膚科学会専門医後実績について
※準備中です。会場のご案内
企業展示のご案内
※準備中です。