第25回日本認知療法・認知行動療法学会では、ケーススタディを公募いたします。
ケーススタディで、症例(事例)を発表してくださる方を若干名募集いたします。
ケーススタディとは、60分のセッションで、抄録を提出して選ばれた発表者が症例(事例)を発表し、座長 兼 スーパーバイザーの先生の司会進行のもと、フロアと一緒に症例検討(事例検討)をするセッションです。座長 兼 スーパーバイザーを指名することはできません。また、予告なく変更されることがありますがご了承ください。
なお、オンデマンド・LIVE配信は実施せず、現地での発表のみといたします。
多数の皆様からのご応募をお待ちしております。


ケーススタディ事前申込
事前申込 受付期間
ケーススタディ事前申込期間: | 2025年5月8日(木) ~ | 6月13日(金)正午 |
応募資格
発表者は本学会会員に限ります。
お申込みいただいた抄録は、プログラム委員会で検討し、採否を決定して申込者にご連絡します。
その後、一般演題と同様に抄録掲載用の原稿をご登録いただきます。
ケーススタディの発表者になれるのは会員のみであり、1人1件までです。
ケーススタディの発表者は、当該事例に中心的な役割(主担当、スーパーバイザー等)として関わった者とします。
なお、ケーススタディの発表者として採択された者は座長と事前に十分な打ち合わせを行っていただきます。十分な打ち合わせができていない、あるいは打ち合わせの内容と当日の発表内容に差異があるとプログラム委員が判断した場合には、発表取り消しとなる場合があります。
事前申込
ケーススタディの発表をご希望の方は、下記の所定のフォームを利用し、事前申込みをお願いします。
必要事項をご記入のうえ、大会運営事務局までメールに添付の上お送りください。
添付のファイル名は「発表者の氏名を漢字」でご記入ください。
例:「東京太郎.docx」
必要事項をご記入のうえ、大会運営事務局までメールに添付の上お送りください。
添付のファイル名は「発表者の氏名を漢字」でご記入ください。
例:「東京太郎.docx」
受領後、応募確認メールを返信いたしますので、必ずご確認ください。なお、ご提出後、一週間を経過しても応募確認メールの返信がない場合には、大会運営事務局までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
事前申込・お問合せ
大会運営事務局:株式会社 オフィス・テイクワン
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-10-9 栄プラザビル4B
TEL: 052-508-8510 FAX: 052-508-8540 E-mail:jact2025@cs-oto.com
営業時間 9:30-18:00(土日・祝祭日は休業)
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-10-9 栄プラザビル4B
TEL: 052-508-8510 FAX: 052-508-8540 E-mail:jact2025@cs-oto.com
営業時間 9:30-18:00(土日・祝祭日は休業)