2025年7月28日(月)正午~
オンデマンド配信
配信期間
オンデマンド視聴申込期間
2025年7月20日(日)18:00~8月29日(金)17:00まで
視聴方法
ライブ配信ではなく、JSPEN会員マイページ(非会員マイページ)からのアーカイブ配信となります。
「eラーニング」内の「購入済eラーニング一覧」からご視聴ください。
※現地集合型開催のために事前参加登録された会員・非会員の方は、追加登録無くご視聴いただけます。
※現地集合型開催の際に事前参加登録をされていない方も、「eラーニング」内の「eラーニングのご案内」からお申し込みいただけます。
配信対象のセッション(予定)
会長講演 ともに学び、ともに創る~栄養治療を支える多職種の力~ 演者:原 拓央(厚生連高岡病院 外科) |
教育講演 周術期運動栄養療法とERASでイノベーションを起こそう!~仕事力は人間力~ 演者:海道 利実(聖路加国際病院 消化器・一般外科) |
支部長講演 漏れなく上質な栄養ケアを届けよう 演者:森 直治(愛知医科大学医学部大学院医学研究科 緩和・支持医療学) |
見逃し厳禁!! 会長イチ押しセッション 外来化学療法室における上腕周囲長を用いたGlim基準の検討 演者:金森 恵佑(金沢医科大学病院 栄養部)がん患者におけるせん妄と低栄養・サルコペニア指標(GLIM、ESPEN、ASPEN、SARC-F)との関連性の検討 演者:加藤 涼子(愛知医科大学病院 薬剤部)慢性心不全患者の身体パフォーマンスに対するタンパク質とアミノ酸補給の影響:系統的レビューとメタ解析 演者:前田 大忠(金沢医科大学病院 リハビリテーションセンター) |
アフタヌーンブレイク 写真で伝える #富山の本気 演者:イナガキヤスト(写真家) |
ランチョンセミナー ハイリスク患者を『視える化』する ~個別化を目指した周術期栄養治療~ 演者:松井 亮太(金沢大学附属病院 消化管外科)共催:株式会社大塚製薬工場 |
スポンサードセミナー 褥瘡と栄養:皮膚の脆弱性を脱却する栄養の可能性 演者:紺家 千津子(石川県立看護大学看護学部 成人・老年看護学講座)共催:ニュートリー株式会社 |
一般演題1 積極的治療期を熱く支える O-1-1~O-1-6 |
一般演題2 NSTの醍醐味!多職種の支援スキーム O-2-1、O-2-3~O-2-6 |
一般演題3 支援的治療期を温かく支える O-3-1~O-3-6 |
一般演題4 症例からの大切な学び O-4-1~O-4-4、O-4-6 |