協賛・寄付の募集について

この度、『日本精神保健看護学会第34回学術集会・総会』を2024年6月1日(土)~2日(日)の両日にわたり、国際医療福祉大学成田キャンパス(千葉県成田市)において開催する運びとなりました。
本学会は、精神保健看護学の発展をはかり、広く知識の交流に努め、もって人々の精神の健康と福祉に貢献することを目的として設立されたもので、学術集会では学会会員を中心に、広く全国の医育機関および第一線の臨床の場で活躍する精神保健看護学に携わる者もしくは関連する分野の研究者など、約1,000名以上の参加が見込まれています。
昨今、私たちを取り巻く社会情勢は常に変化し、そのなかでメンタルヘルスに課題を抱える人々が増えています。この3年以上に渡る新型コロナウィルス感染症の蔓延による、私たちのメンタルヘルスへの影響ははかり知れないものがありました。精神疾患を抱える方は増え続け、自殺者も増加に転じ、精神障がい者への虐待問題も再びクローズアップされるなど、精神保健看護への課題は山積しています。
本学術集会ではテーマを「共に考え、創り、積み上げる」とし、これを機に、多様な場におけるメンタルヘルスの課題を抱える人と、精神保健看護に携わる人が、共に、課題について考え、創造し、それらを積み上げるプロセスをより一層発展できれば大変嬉しく思います。
つきましては、本会運営はもとより、学会出席者からの参加費、公共団体などからの費用で運営すべく格別の努力を重ねて参る所存でございますが、別紙予算書のごとく相当額の不足が見込まれます。貴社におかれましても出費ご多端のこととは存じますが、内容実り多いものとし、本会成功の為、お力添えをいただきますようお願い申し上げます。
何とぞ事情ご賢察の上、上記趣意にご賛同賜り、本会プログラムへのご共催や寄付金、広告掲載並びに企業展示にご協賛賜りますようご案内申し上げます。
日本精神保健看護学会第34回学術集会・総会
会  長  岡田 佳詠
(国際医療福祉大学 成田看護学部 看護学科 精神看護学)

【お問い合わせ先】
日本精神保健看護学会第34回学術集会・総会 運営事務局
株式会社 オフィス・テイクワン
〒461-0005
名古屋市東区東桜一丁目10番9号 栄プラザビル4階B号室
TEL:052-508-8510/FAX:052-508-8540
E-mail:japmhn34th@cs-oto.com

事務局:国際医療福祉大学 成田看護学部 看護学科 精神看護学
〒286-8686 千葉県成田市公津の杜4-3

事務局長:根本 友見 企画委員長:天野 敏江

運営事務局:株式会社 オフィス・テイクワン
〒461-0005 名古屋市東区東桜一丁目10番9号 栄プラザビル4階B号室
TEL:052-508-8510 FAX:052-508-8540 E-mail:japmhn34th@cs-oto.com