プログラム・日程表

現地プログラム

特別講演

19月23日(月・祝)16:00-17:30

「The therapeutic relationship in CBT」

司会: 鈴木 伸一(早稲田大学 人間科学学術院)
講師: Stirling Moorey(President Elect British Association for Behavioural and Cognitive Psychotherapies)
通訳: 畑 琴音(早稲田大学大学院 人間科学学術院)
杉田 創(早稲田大学 大学院人間科学研究科)
黄 優花(早稲田大学大学院 人間科学研究科)

29月24日(火)11:30~13:00

「Integrating WCCBT Training Guidelines into Asian countries’ cultural context: Are we there yet?」

司会・通訳: 笹川 智子(目白大学 心理学部 心理カウンセリング学科)
講師: Firdaus Mukhtar(University Putra Malaysia)

教育講演

19月23日(月・祝)12:00-13:00

「認知行動療法:エビデンス、ダイバーシティ、文化多様性への挑戦」

司会: 本岡 寛子(近畿大学 総合社会学部 総合社会学科 心理系専攻)
講師: 松見 淳子(関西学院大学 文学部 心理科学実践センター)

29月23日(月・祝)13:00-14:00

「実験的行動分析:「人間の行動変容における3つの次元」を中心に」

司会: 三田村 仰(立命館大学 総合心理学部)
講師: 大河内 浩人(大阪教育大学)

39月23日(月・祝)14:30-15:30

「言語的価値低減法のすすめ―反芻思考の妨害とドロップアウトを防ぐエクスポージャー療法の工夫―」

司会: 杉山 雅彦(あかつき心理相談研究所)
講師: 岡嶋 美代(BTCセンター/道玄坂ふじたクリニック)

大会企画シンポジウム

大会企画シンポジウム1

9月23日(月・祝)10:00-12:00

「認知行動療法の次なる一歩:これまでの実績とこれからの挑戦」

司会: 古川 洋和(鳴門教育大学)
富田 望(実践女子大学)
話題提供: 坂野 雄二(札幌CBT&EAPセンター)
杉山 雅彦(あかつき心理相談研究所)
熊野 宏昭(早稲田大学 人間科学学術院)
仲嶺 実甫子(北陸大学 国際コミュニケーション学部 心理社会学科)
谷口 敏淳(株式会社Psychoro)

大会企画シンポジウム2

9月23日(月・祝)13:30-15:30

「認知行動療法の近未来」

司会: 鈴木 伸一(早稲田大学 人間科学学術院)
田中 恒彦(新潟大学 教育学部 教育科学講座)
話題提供: 井上 雅彦(鳥取大学 大学院医学系研究科 臨床心理学専攻 臨床心理学講座)
原井 宏明(原井クリニック、(株)原井コンサルティング&トレーニング)
谷 晋二(立命館大学 総合心理学部)

大会企画シンポジウム3

9月24日(火)9:30~11:30

「認知行動療法の社会実装向けて-人生100年時代のWell-beingを支える認知行動療法の成果と次なる挑戦-」

司会: 戸ヶ﨑 泰子(宮崎大学大学院 教育学研究科)
話題提供: 土井 理美(東京医科歯科大学大学院/株式会社BANSO-CO)
岡島 義(東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科)
境 泉洋(宮崎大学 教育学部)
日下 菜穂子(同志社女子大学 現代社会学部社会システム学科)
指定討論:

田中 増郎(厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部精神・障害保健課依存症対策推進室)

栗田 駿一郎(日本医療政策機構)

大会企画シンポジウム4

9月24日(火)13:30~15:30

「子どものCBTのコツ」

司会: 佐藤 寛(関西学院大学 文学部 総合心理科学科)
石川 信一(同志社大学 心理学部・心理学研究科)
話題提供: 吉岡 真有梨(同志社大学 心理臨床センター)
神田 満(一般社団法人子育て園ぽかぽか)
酒井 美枝(名古屋市立大学大学院医学研究科 精神・認知・行動医学)
浦尾 悠子(千葉大学 子どものこころの発達教育研究センター)

共催企画シンポジウム

日本認知療法・認知行動療法学会共催シンポジウム

9月23日(月・祝)9:30-11:30

「認知行動療法を通じた国際協働―2027年アジア認知行動療法会議の日本開催に向けて―」

司会・通訳: 笹川 智子(目白大学 心理学部 心理カウンセリング学科)
話題提供: 井上 雅彦(鳥取大学 大学院医学系研究科 臨床心理学専攻 臨床心理学講座)
石川 信一(同志社大学 心理学部・心理学研究科)
吉永 尚紀(宮崎大学医学部看護学科)
高階 光梨(千葉大学子どものこころの発達教育研究センター/株式会社 Awarefy)
指定討論: Firdaus Mukhtar(University Putra Malaysia)
公開シンポジウム/日本学術会議共催シンポジウム

9月23日(月・祝)13:00-15:30

「心理学国家資格「公認心理師」の社会的役割と活動の実際」
司会:佐々木 淳(大阪大学 大学院人間科学研究科 臨床心理学研究分野)
開会挨拶・趣旨説明・質疑応答・総括・閉会挨拶:
嶋田 洋徳(早稲田大学人間科学学術院)
ご挨拶・基調講話:
前野 良隆(厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部精神・障害保健課公認心理師制度推進室)
ご挨拶・講話:
丹野 義彦(東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻生命環境科学系)
信田 さよ子(原宿カウンセリングセンター)
報告1(保健医療分野における役割と活動の実際):
熊野 宏昭(早稲田大学 人間科学学術院)
報告2(福祉分野における役割と活動の実際):
金澤 潤一郎(北海道医療大学心理科学部臨床心理学科)
報告3(教育分野における役割と活動の実際):
戸ヶ﨑 泰子(宮崎大学大学院 教育学研究科)
報告4(司法・犯罪分野における役割と活動の実際):
紀 惠理子(神奈川大学人間科学部人間科学科特任教授、元法務省矯正研修所長)
報告5(産業・労働分野における役割と活動の実際):
田上 明日香(SOMPOヘルスサポート(株) / SOMPOインスティチュート・プラス(株))
公認心理師の会共催シンポジウム

9月24日(火)13:30~15:30

「エビデンスに基づくアディクション臨床を実現するための認知行動療法のエッセンス―専門機関に限らない臨床現場での柔軟な対応を目指して―」

司会: 野村 和孝(北里大学医療衛生学部)
話題提供: 田中 佑樹(和洋女子大学 人文学部)
緒方 慶三郎(北里大学病院/公認心理師の会)
安部 尚子(加古川刑務所)
辻 由依(札幌学院大学 学生相談室)
嶋田 洋徳(早稲田大学人間科学学術院)
中川 桂子(医療法人社団 祐和会 大石クリニック)

委員会企画シンポジウム

ダイバーシティ推進委員会企画講演

9月23日(月・祝)9:30~11:00

「ダイバーシティ推進にむけた認知的複雑性の向上 ~CBTを偏見・差別解消に活かすには~」

司会: 松永 美希(立教大学 現代心理学部心理学科)
講師: 小林 敦子(川越市男女共同参画審議会・審議会委員、株式会社EFIC・研究員)

ダイバーシティ推進委員会・国際交流委員会企画ラウンドテーブル

9月23日(月・祝)14:00-15:30

「研究者のキャリア形成とダイバーシティ促進―国際的視点からのアプローチ―」

企画・通訳: 笹川 智子(目白大学 心理学部 心理カウンセリング学科)
企画: 松永 美希(立教大学 現代心理学部心理学科)
司会: 稲田 尚子(大正大学 臨床心理学部 臨床心理学科)
スピーカー: Firdaus Mukhtar(University Putra Malaysia)
高橋 恵理子(早稲田大学 人間科学学術院)
横山 知加(国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター)

資格認定委員会企画シンポジウム/行動療法士・専門行動療法士限定研修会

9月23日(月・祝)16:00~18:00

「認知行動療法のポジショナリティとハラスメント」

司会・話題提供: 大島 郁葉(千葉大学 子どものこころの発達教育研究センター)
話題提供・講師: 信田 さよ子(原宿カウンセリングセンター)
話題提供: 浅野 憲一(筑波大学 人間系)
指定討論: 田中 恒彦(新潟大学 教育学部 教育科学講座)

編集委員会企画シンポジウム

9月23日(月・祝)16:00−17:30

「『行動療法研究』と『認知行動療法研究』の変遷とこれから」

司会: 国里 愛彦(専修大学 人間科学部 心理学科)
市倉 加奈子(北里大学 医療衛生学部 保健衛生学科)
話題提供: 熊野 宏昭(早稲田大学 人間科学学術院)
原井 宏明(原井クリニック)
佐藤 寛(関西学院大学 文学部 総合心理科学科)
岡島 義(東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科)

認知行動療法師資格制度運営委員会企画研修会/CBTスーパーバイザー研修会

9月24日(火)9:30~11:00

「Supervision in CBT」

司会: 鈴木 伸一(早稲田大学 人間科学学術院)
講師: Stirling Moorey(President Elect British Association for Behavioural and Cognitive Psychotherapies)
通訳: 畑 琴音(早稲田大学大学院 人間科学学術院)
杉田 創(早稲田大学 大学院人間科学研究科)
黄 優花(早稲田大学大学院 人間科学研究科)

公認心理師対応委員会企画シンポジウム

9月24日(火)9:30~11:00

「認知行動アプローチからの「フェイズ・フリー」:公認心理師に期待される減災活動」

司会・話題提供: 武藤 崇(同志社大学 心理学部・心理学研究科)
話題提供: 嶋田 洋徳(早稲田大学人間科学学術院)
津田 菜摘(一般社団法人カウンセリングセンターきょうと,同志社大学・実証に基づく心理・社会的トリートメント研究センター)
藤本 志乃(Le:self)
指定討論: 谷口 敏淳(株式会社Psychoro)

研究推進委員会企画シンポジウム

9月24日(火)13:30~15:00

「日本認知・行動療法学会は本気で研究推進に取り組む」

司会: 伊藤 義徳(人間環境大学 総合心理学部 総合心理学科)
話題提供: 鈴木 伸一(早稲田大学 人間科学学術院)
甲田 宗良(徳島大学 大学院社会産業理工学研究部)
岡島 義(東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科)
井上 和哉(立命館大学人間科学研究科)
指定討論: 戸ヶ﨑 泰子(宮崎大学大学院 教育学研究科)

ミニレクチャー

19月23日(月・祝)9:30~10:15

「CBTの全体像[理論・歴史と発展]」

講師: 岡島 義(東京家政大学)

29月23日(月・祝)10:30~11:15

「CBTの基本技法」

講師: 金井 嘉宏(東北学院大学 人間科学部 心理行動科学科)

39月23日(月・祝)9:30~10:15

「保健医療分野のCBT」

講師: 柳澤 博紀(医療法人桜桂会 犬山病院)

49月23日(月・祝)14:00~14:45

「学校臨床で活かす、役立つCBT ~教育分野ではCBTしか勝たん!?~」

講師: 江畑 慎吾(中京学院大学)

59月23日(月・祝)15:00~15:45

「「福祉分野」のCBT」

講師: 陶 貴行(株式会社LITALICO)

69月23日(月・祝)16:00~16:45

「司法・犯罪分野のCBT」

講師: 安部 尚子(加古川刑務所)

79月23日(月・祝)17:00~17:45

「産業・労働分野のCBT」

講師: 田上 明日香(SOMPOヘルスサポート株式会社)

89月24日(火)9:30~10:15

「デジタル認知行動療法の展開」

講師: 山本 哲也(徳島大学大学院 社会産業理工学研究部)

99月24日(火)10:30~11:15

「CBT 実践におけるエビデンスの使い方と解釈」

講師: 坂田 昌嗣(名古屋市立大学)

109月24日(火)12:45~13:30

「メンタルヘルス不調の予防を目指したオンラインサービスBANSO-COにおける認知行動療法の活用」

講師: 土井 理美(東京医科歯科大学大学院/株式会社BANSO-CO)

119月24日(火)13:45~14:30

「CBTの基本的な進め方ー面接の構造化と基本的態度-」

講師: 田中 恒彦(新潟大学 教育学部 教育科学講座)

129月24日(火)14:45~15:30

「CBTの学び方」

講師: 首藤 祐介(立命館大学 総合心理学部)

2023年度 内山記念賞受賞講演

9月23日(月・祝)11:30~12:30

「Applied Tension法の施行時に生理的指標を測定し、患者と共有したことが、治療の進展に寄与したと考えられた血液・注射・外傷型の限局性恐怖症の一症例」

司会: 清水 栄司(千葉大学大学院医学研究院 認知行動生理学)
演者: 村山 桂太郎(九州大学病院 精神科神経科)

自主企画シンポジウム

ケーススタディ

一般演題(ポスター)

オンデマンド配信プログラム

オンデマンド教育講演

1
「The efficacy of online expressive writing interventions for posttraumatic stress symptoms: competing theories of action」
講師: 平井 美千代(The University of Texas Rio Grande Valley)
2
「Quality of Life とSocietal/Cultural Healthの向上:多様性と柔軟性を促すEvolutionary Cultural Designの重要性」
講師: 久留宮 由貴江(College of Graduate and Professional Studies, The Chicago School)
3
「Living through the Waves of Cognitive Behavioral Therapy: My Research/Practice and Reflection」
講師: 増田 暁彦(University of Hawai'i at Mānoa)
4
「英国MRCによるエビデンスに基づく介入の開発・評価ガイドライン-認知症家族介護者のダイバーシティを考慮した心理療法の例-」
講師: 木下 奈緒子(University of East Anglia)
第50回記念大会準備委員会:
早稲田大学 人間科学学術院 大月友研究室
〒359-1192 埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15
大会運営事務局:
株式会社 オフィス・テイクワン
〒461-0005 名古屋市東区東桜一丁目10番9号 栄プラザビル4階B号室
TEL:052-508-8510 FAX:052-508-8540 E-mail :jabct2024@cs-oto.com