第62回日本小児アレルギー学会学術大会は、現地参加を基本といたしますが、1部オンデマンド配信もございます。(オンデマンド配信予定:2025年10月20日(月)正午~2025年11月28日(金)正午
対象のセッションにつきましては日程表をご確認ください。
オンデマンド配信 Ond
第62回日本小児アレルギー学会学術大会は、現地参加を基本といたしますが、1部オンデマンド配信もございます。(オンデマンド配信予定:2025年10月20日(月)正午~2025年11月28日(金)正午
対象のセッションにつきましては日程表をご確認ください。
オンデマンド配信 Ond
本会は現地参加が基本となりますが、1部のセッションにつきオンデマンド配信(2025年10月20日(月)正午~11月28日(金)正午)をいたします。
当日の会場では現金による参加受付はございません。
当日現地にてご参加予定の方含め、事前にオンライン参加受付をお済ませください。
当日ご参加の場合でも、オンライン参加受付をいただいてからのご参加となります。
《オンライン参加受付》
参加受付期限:2025年11月28日(水)正午
大会ホームページ参加登録(https://cs-oto3.com/62jspaci/registration.html)にて受付をいたします。
領収書はオンライン参加登録で決済を完了後、参加登録マイページよりダウンロードすることが可能です。
参加証は現地会場の参加受付機に、参加登録マイページより取得したQRコードをスキャンしていただくとネームカードと一緒に発行されます。
参加登録マイページからもダウンロードが可能となります。
《現地参加受付》
場所:大阪国際会議場5階ホワイエ
日時:2025年10月4日(土)8:00~18:00
2025年10月5日(日)8:00~16:00
医師、一般(会 員) | 14,000円 |
---|---|
医師、一般(非会員) | 17,000円 |
コメディカル(会 員) | 7,000円 |
コメディカル(非会員) | 8,000円 |
学生(大学生を除く)・初期研修医 | 無料 |
※会場では必ずネームカードをご着用ください。
※学生および初期研修医は証明書の提示が必要です。
《オンライン参加受付》
「プログラム」を事前に送付いたします。また、抄録本文(カテゴリー別)はJ-STAGEおよび会員専用ページ(マイページ)にてダウンロードおよび閲覧いただけます。
〈プログラム・抄録集の事前販売について〉
非会員の方や追加で購入希望の方は下記運営事務局へお申し込みください。
2、200円(プログラムの送料別途)で販売いたします。
第62回日本小児アレルギー学会学術大会運営事務局
〒461-0005 名古屋市東区東桜一丁目10番9号 栄プラザビル4階B号室
株式会社 オフィス・テイクワン
TEL:052-508-8510 FAX:052-508-8540
E-mail:62jspaci@cs-oto.com
小児科学会「小児科領域講習」は、下記セッションで各1単位申請中です。
(現地参加の方のみに認められます。)
詳細は決定次第本会ホームページにてご案内いたします。
【小児科領域講習】
(1) 日 時:10月4日(土)9:10-10:40 第3会場
セッション:シンポジウム3「神経発達症とアレルギー疾患」
(2) 日 時:10月4日(土)17:00-18:30 第3会場
セッション:シンポジウム6「食物アレルギーの最前線」
(3) 日 時:10月5日(日)10:10-11:40 第2会場
セッション:シンポジウム7
「移行期医療を考える(日本小児臨床アレルギー学会共同企画)」
(4) 日 時:10月5日(日)14:45-16:15 第2会場
セッション:シンポジウム9「腸内環境とアレルギー疾患」
専門医共通講習の単位は、下記セッションで1単位申請中です。
【専門医共通講習 医療倫理】
日 時:10月5日(日)9:00-10:00 第3会場
セッション:教育講演2「医学分野における生成AIの有効活用」
未入会の方は、事前に入会手続きをしていただくようお願いいたします。会期中は会場での入会受付は行っておりません。日本小児アレルギー学会ホームページ(https://www.jspaci.jp/registrations/admission/)からお手続きいただけます。
学術大会ホームページの「Web会場はこちら」ボタンをクリックし、ID(参加登録したメールアドレス)・参加登録時にご自身で設定したパスワードをログイン画面に入力の上、Web会場にアクセスしてください。
ID・パスワードを忘れた方は、学術大会ホームページの参加登録ページ下部の参加登録サービスカウンターボタンを押下いただき、「パスワード/ログインIDを忘れた方はこちら」から再設定をお願いします。
各自のID・パスワードの案内メールはいたしませんので、ご注意ください。
【視聴閲覧に関しての注意事項】
1.本講演の内容に関する著作権は、講演者に属しています。
2.本公演の著作権、肖像権の保護に同意いただいたうえで、閲覧することができます。
【動画閲覧に際しての同意事項】
1.本講演の内容を無断で複写・編集・録画・録音・転用(本公演のスクリーンショット・写真撮
影・ダウンロード・他のサイトへのアップロードを含む)など著作権、肖像権の侵害、および不当な権利侵害を行わないこと。
2.ログインIDやパスワードを他者に知らせたり、共有することのないよう管理すること。
3.権利侵害を行うことにより生じた損害を賠償すること。
4.第三者を誹謗又は中傷し、その他名誉を侵害するおそれのある行為を行わないこと。
5.法令に違反し、または違反するおそれのある行為を行わないこと。
6.運営者が不適切であると考える行為を行わないこと。
場所 | 5F ホワイエ |
---|---|
時間 | 10月4日(土)8:00 – 19:00 10月5日(日)8:00 – 17:30 |
日時 | 2025年10月5日(日)12:30~13:25 |
---|---|
会場 | 10階 休憩コーナー |
学術大会開催中は、お子様を同伴される参加者のかたは、リーガロイヤルホテル大阪内託児所をご利用ください。
会期1日目夜に、懇親会を開催いたします。
学術大会ホームページよりお申込みいただけます。
日時 | 2025年10月4日(土)19:00~(受付開始18:30~) |
---|---|
会場 | リーガロイヤルホテル大阪 ウエストウイング2階 山楽の間 |
定員 | 先着300名 |
会費 | 4,000円 |
形式 | 立食ビュッフェスタイル |
日時 | 2025年10月5日(日)9:30~11:00 |
---|---|
会場 | 第7会場(大阪国際会議場 10階 1009) |
テーマ | 楽しく学ぼう!毎日を元気にするみんなのアレルギー教室! |
※子供を対象とした講座で、事前参加登録制でございます。
International Pediatric Allergy Symposia(I-PAS)は英語で行われます。
1)本学術大会の教育セミナーは整理券制です。 (イブニングシンポジウムは整理券制ではありません)
2)セミナー開催当日の下記の時間に、整理券配布所(5階ホワイエ)にて整理券を配布いたします。
10月4日(土)8:00~11:40
10月5日(日)8:00~11:35
3)整理券は先着順で、各セミナー定員に達し次第、配布を終了いたします。配布数には限りがありますので、あらかじめご了承ください。
4)整理券をお持ちの方から優先的に会場にご入場いただきます。
5)各セミナー開始直後の時点で、整理券は無効とさせていただきます。この時点で残席のあるセミナーには、整理券をお持ちでない方もご入場いただけます。