
プログラム・日程表
座長、演者、演題名については確定したものを順次掲載いたします
会長講演
座長:土居 悟(西藤小児科こどもの呼吸器・アレルギークリニック) |
演者:亀田 誠(大阪はびきの医療センター 小児科)
特別講演
特別講演1
調整中
特別講演2
座長:海老澤 元宏(独立行政法人国立病院機構相模原病院臨床研究センター) |
演者:竹田 潔(大阪大学免疫学フロンティア研究センター)
招聘講演
招聘講演1
招聘講演2
招聘講演3
教育講演
教育講演1
アレルギー疾患における神経内分泌系と精神的ストレスの関与
座長:亀田 誠(地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター 小児科) |
演者:宮坂 智充(東北医科薬科大学医学部医学教育推進センター/東北医科薬科大学大学院医学研究科免疫アレルギー病態学/東北医科薬科大学病院アレルギーセンター)
教育講演2
座長:堀向 健太(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター) |
演者:大塚 篤司(近畿大学医学部)
教育講演3
演者:道上 敏美(大阪母子医療センター)
シンポジウム
シンポジウム1
アレルギー疾患への挑戦 ~広く・深く・そして高く~
- 座長:
- 亀田 誠(大阪はびきの医療センター 小児科)
アレルギー疾患への挑戦「広く」見渡すと何かが変わる(仮)
- 演者1:
- 寺田 明彦(てらだアレルギーこどもクリニック 小児科 アレルギー科)
技術進歩に伴うアレルギー診療の未来像
- 演者2:
- 森田 英明(国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部)
- 演者3:
- 二村 昌樹(独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター 小児科)
シンポジウム2
アトピー性皮膚炎の治療 ~診断から治療・予防まで~
- 座長:
- 成田 雅美(杏林大学医学部小児科学教室)
吉原 重美(獨協医科大学医学部小児科学)
アトピー性皮膚炎の診療のピットフォール
- 演者1:
- 加藤 則人(京都府立医科大学北部キャンパス)
- 演者2:
- 竹村 豊(近畿大学医学部附属病院 小児科)
- 演者3:
- 調整中
シンポジウム3
神経発達症とアレルギー疾患
- 座長:
- 是松 聖悟(埼玉医科大学総合医療センター 小児科)
石﨑 優子(関西医科大学総合医療センター)
- 演者1:
- 在津 正文(国立病院機構 嬉野医療センター 小児科)
アレルギー科から見た「こだわり」の診かた
- 演者2:
- 土生川 千珠(国立病院機構南和歌山医療センター 小児アレルギー科)
小児の摂食障害とアレルギー
- 演者3:
- 石﨑 優子(関西医科大学総合医療センター)
シンポジウム4
薬物アレルギー
- 座長:
- 夏目 統(国立大学法人 浜松医科大学 小児科)
平井 聖子(国立研究開発法人国立成育医療研究センター)
- 演者1:
- 佐藤 さくら(国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部)
皮膚科からみた薬剤アレルギー
- 演者2:
- 渡邉 裕子(横浜市立大学大学院医学研究科 環境免疫病態皮膚科学)
- 演者3:
- 平井 聖子(国立研究開発法人国立成育医療研究センター)
シンポジウム5
アレルギー性鼻結膜炎治療の現在地
- 座長:
- 近藤 康人(藤田医科大学ばんたね病院 小児科)
川島 佳代子(地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
耳鼻科医から見た小児アレルギー性鼻炎 ~診断・治療のコツと連携のポイント~
- 演者1:
- 川島 佳代子(地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
アレルギー性結膜疾患:新時代のメディカルケア
- 演者2:
- 庄司 純(日本大学医学部視覚科学系眼科学分野)
アレルギー性鼻結膜炎治療の現在地(仮)
- 演者3:
- 岡藤 郁夫(神戸市立医療センター中央市民病院)
シンポジウム6
食物アレルギーの最前線
- 座長:
- 今井 孝成(昭和医科大学)
髙岡 有理(大阪はびきの医療センター 小児科)
- 演者1:
- 工藤 孝広(順天堂大学小児科)
- 演者2:
- 柳田 紀之(独立行政法人国立病院機構相模原病院臨床研究センター 小児科)
- 演者3:
- 調整中
シンポジウム7
移行期医療を考える
- 座長:
- 伊藤 靖典(長野県立こども病院 小児アレルギーセンター)
- 演者1:
- 調整中
気管支喘息の移行期医療(仮)
- 演者2:
- 釣永 雄希(大阪はびきの医療センター 小児科)
- 演者3:
- 堀野 智史(宮城県立こども病院アレルギー科)
食物アレルギーの移行期医療
- 演者4:
- 杉浦 至郎(あいち小児保健医療総合センター アレルギー科)
シンポジウム8
阪神淡路大震災から30年、これからの災害対策への提言
- 座長:
- 緒方 美佳(熊本大学大学院生命科学研究部 小児科学講座)
三浦 克志(宮城県立こども病院アレルギー科)
- 演者1:
- 平瀬 敏志(ひらせ小児科・アレルギー科)
- 演者2:
- 調整中
- 演者3:
- 高松 伸枝(別府大学食物栄養科学部食物栄養学科)
シンポジウム9
腸内環境とアレルギー疾患
- 座長:
- 松本 健治(国立研究開発法人国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部)
下条 直樹(千葉大学附属病院 アレルギーセンター)
腸内環境を介した免疫制御とアレルギーとの関係
- 演者1:
- 國澤 純(医薬基盤・健康・栄養研究所 ヘルス・メディカル微生物研究センター)
- 演者2:
- 成田 雅美(杏林大学医学部小児科学教室)
- 演者3:
- 赤川 翔平(関西医科大学 小児科学講座)
シンポジウム10
気管支喘息 ~喘鳴性疾患を俯瞰してみよう~
- 座長:
- 長尾 みづほ(国立病院機構三重病院 アレルギー科)
- 演者1:
- 錦戸 知喜(大阪母子医療センター)
- 演者2:
- 手塚 純一郎(福岡市立こども病院 アレルギー・呼吸器科)
- 演者3:
- 調整中