演題募集

演題募集期間

2025年3月18日(火)正午~5月8日(木)正午

応募方法

演題はすべてインターネットを利用したオンライン登録にて受付いたします。
締切直前は混み合いますので、なるべく時間に余裕を持ってご登録ください。

応募資格

演題の応募に際しては、筆頭演者は本会会員である事が条件です。会員番号の入力が必須となります。
  • *会員番号が不明な方は、事務局(office@jpstss.jp)にご確認をお願いいたします。
  • *非会員の場合、入会手続き(参加費及び年会費の納入)の上ご登録をお願いいたします。

募集内容

※カテゴリーに、1.指定演題、2.共催セミナーがありますが、こちらは事務局より依頼をした演者用となりますので、シンポジウム(公募)、主題、一般演題の方は下記のいずれかを選択してください。

シンポジウム(公募)

  1. 脊椎後縦靱帯骨化症の手術
  2. 成人脊柱変形に対する治療戦略―術後経過良好例と不良例の違いは?
  3. 頚椎神経根症に対する手術戦略―低侵襲化と病態を考慮してー
  4. 脊椎・脊髄腫瘍(硬膜内髄外・硬膜外腫瘍)の最適な手術法・治療法
  5. 脊椎・脊髄手術において今後も発展していく新技術
  6. 脊椎手術合併症に対する工夫、トラブルシューティング

主題

  1. 末梢神経絞扼障害を合併した脊椎変性疾患
  2. 硬膜内髄外腫瘍の摘出術-髄膜腫と神経鞘腫を中心に-
  3. 脊髄dumbbell腫瘍の手術
  4. 脊髄髄内腫瘍に対する摘出の工夫
  5. 硬膜外腫瘍に対する治療方針
  6. 骨粗鬆症性椎体圧潰に対する治療戦略
  7. 椎間孔内外の腰椎神経根症に対する手術戦略
  8. DISH(びまん性特発性骨増殖症)の手術
  9. 安全・確実な手術に向けた術中支援機器の有効利用
  10. 腰部脊柱管狭窄症における術式選択
  11. 脊柱後側彎変形に対する手術戦略
  12. まれな疾患を経験して

一般演題

  1. 生理検査診断・術中モニタリング
  2. 頭蓋頚椎移行部疾患
  3. 頚椎疾患
  4. 胸椎疾患
  5. 腰椎疾患
  6. 首下がり・成人脊柱変形(頚椎)
  7. 成人脊柱変形(胸腰椎)
  8. 靭帯骨化症
  9. DISH(びまん性特発性骨増殖症)
  10. 腫瘍
  11. 血管障害
  12. 脊髄空洞症・キアリ奇形・癒着性くも膜炎
  13. 脊椎外傷・脊髄損傷
  14. 骨粗鬆症性椎体圧潰
  15. 末梢神経疾患
  16. 小児・先天奇形
  17. 内視鏡手術・外視鏡手術
  18. 感染症・炎症性疾患
  19. 手術手技・術中支援機器
  20. 合併症・トラブルシューティング
  21. 疼痛管理(難治性疼痛)
  22. 画像診断
  23. 基礎研究
  24. メディカルスタッフ
  25. その他

発表形式等

発表言語 日本語または英語
発表スライド言語 英語

ポスター発表のポスターは、日本語、英語どちらでも可

演題文字数について

抄録言語 日本語および英語
共著者 9名以内
所属機関 5施設以内

文字数制限は以下で掛かっております

日本語演題名 全角100文字
英語演題名 半角30 word
日本語抄録本文 全角420文字
英語抄録本文 半角100 word
キーワード 1~3全て入力

演題採否と発表形式

  • 演題の採否ならびに発表形式の決定は会長の一任とさせていただきます。
  • 演題の採否ならびに発表日時・会場等は、運営事務局よりメールにてご連絡いたします。
  • ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたしますので、必ず連絡のとれるメールアドレスをご登録ください。

ご登録についての注意事項

  • 登録時に入力する任意のパスワードと登録番号は、登録演題内容の変更、受領確認等に必要となりますので、必ず保管していただきますようお願いいたします。
  • パスワードを紛失した場合でも、セキュリティーの関係上問い合わせには一切応じられませんのでご注意ください。
  • 演題登録完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛に自動返信メールが送信されますので必ずご確認ください。

COI(利益相反)の開示

演題発表時はCOIの開示が必要となります。申告様式(PPTX形式)は以下からダウンロードください。
  • 口演スライドは全て英語表記ですので英文COIスライドを使用してください。
  • ポスター発表は和文英文ともに可ですので和文又は英文COIスライドを使用してください。

演題のご登録方法

  • 登録専用画面にて受付いたします。下の「新規登録」ボタンを押し、項目に沿ってご登録願います。
  • 登録期間内であれば登録した内容(抄録本文を含む)の修正や削除が何度でも可能です。

※Gmail利用者の方へ

一部、演題登録完了確認メールをお届けできない事象が発生しております。
こちらはGmail側のセキュリティが強化されたことにより、システムから自動配信されるメールがスパムメールと誤認されてしまう為と想定されます。
Gmail以外のメールアドレスにてご登録いただくか、登録完了後は確認・修正画面よりログインいただき、演題の登録が行われていることをご確認ください。

演題に関するお問い合わせ先

第32回一般社団法人日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会 運営事務局
株式会社オフィス・テイクワン内
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-10-9 栄プラザビル4B
TEL:052-508-8510
E-mail:jpstss32@cs-oto.com
事務局:愛知医科大学 脳神経外科学講座 〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1-1
事務局長:福岡 俊樹(愛知医科大学 脳神経外科学講座)
運営事務局:株式会社 オフィス・テイクワン 〒461-0005 名古屋市東区東桜1-10-9 栄プラザビル4B

TEL:052-508-8510 FAX:052-508-8540 E-mail:jpstss32@cs-oto.com