
ごあいさつ―現地開催を終えて―
2025年8月22日(金)~24日(日)の3日間、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)にて、日本認知・行動療法学会第51回大会を開催いたしました。
皆々様のお陰をもちまして全体での参加者は1,200名超えと多くの方々にご参加いただくことができました。貴重なご講演、シンポジウム、ワークショップ、素晴らしい多くのご発表に加え、活発かつ有意義な討論が行われ、成功裡に終了することができました。ご参加、ご協力いただきました皆様に、心から感謝を申し上げます。
本大会の開催につきましては、多くの方々からご尽力を賜りました。
本岡寛子先生には、大会準備委員長として、大会に関わるすべてのことの準備と実施を取り仕切っていただきました。
大対香奈子先生、佐藤美幸先生、田中善大先生、庭山和貴先生、野田航先生には、特別講演、大会企画シンポジウム、教育講演、懇親会、認知行動療法セミナーの準備と実施など、数多くのお仕事を進めていただきました。
杉若弘子先生には、大会会長をお引き受けするかどうかや、大会会場をどこにしたらよいかをはじめ、この2年間にわたり大会に関する様々なことの相談に乗っていただき、ご助言いただきました。
お一人お一人のお名前をあげさせていただくことはかないませんが、本大会の開催にご尽力を賜りましたすべての方々に御礼申し上げます。
現地開催は終わりましたが、10月7日(火)正午まで、オンデマンド配信も行っております。こちらも是非ご視聴いただけますと幸甚でございます。
末筆ながら、皆様方のますますのご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます。
2025年9月吉日
日本認知・行動療法学会第51回大会
大会会長 大河内 浩人
日本認知・行動療法学会第51回大会
大会会長 大河内 浩人