自主企画シンポジウム事前申込

自主企画シンポジウムを公募いたします。
自主企画シンポジウムとは、会員自らが企画し、テーマ・司会者・話題提供者・指定討論者を設定して実施されるシンポジウムです。発表時間は 90分 を予定しています。
発表形式は、現地の大会会場で実施、もしくはオンデマンドで実施となります。
申込フォームで、実施方法に関するご希望をおうかがいいたしますので、そちらからご回答ください。
ただし、会場に限りがございますので、現地開催を希望されましても、応募多数の場合は、オンデマンド開催をお願いすることがございますことをご了承ください。
多数の皆様からのご応募をお待ちしております。

事前申込 受付期間

自主企画シンポジウム事前申込期間: 2025年2月4日(火)正午~ 3月18日(火)正午

応募資格

企画者は本学会会員に限ります。

お申込みいただいた企画内容は、プログラム委員会で検討し、採否を決定して企画者にご連絡します。

採択された企画については、企画者に抄録掲載用の原稿をご登録いただきます。
(登録期間:4/1(火)~4/22(火)予定/制限文字数3500文字、図表がある場合は2800文字)
詳細につきましては、採択通知の際にご案内いたします。

演者(登壇者)の重複は、一般演題(ポスター発表)とワークショップ講師を除く、大会企画セッション(すべてのシンポジウム・教育講演含む)を含め2回までを原則とします。

※自主企画シンポジウムに非会員の方を招聘される場合について、大会として参加費・旅費などのサポートは一切行いません。自主企画シンポジウムに登壇される予定の非会員の方については 「参加登録」ページ で、大会参加費をお支払い頂きますようお願いいたします。なお、自主企画シンポジウムの実施にかかるトラブルについては、企画者の責任で対応をお願いいたします。

事前申込方法

自主企画シンポジウムの発表をご希望の方は、下記所定のフォームを利用し、事前申込をお願いします。
必要事項をご記入のうえ大会運営事務局までメールに添付の上お送りください。
添付のファイル名は「代表者の氏名を漢字」でご記入ください。
例:「大阪太郎.docx」

受領後、応募確認メールを返信いたしますので、必ずご確認ください。なお、ご提出後、一週間を経過しても応募確認メールの返信がない場合には、大会運営事務局までお問い合わせいただきますようお願いいたします。

採択された企画のみ、企画者に抄録掲載用として、原稿をご登録いただきます。

事前申込・お問合せ

大会運営事務局:株式会社 オフィス・テイクワン
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-10-9 栄プラザビル4B
TEL: 052-508-8510 FAX: 052-508-8540 E-mail: jabct2025@cs-oto.com
営業時間 9:30-18:00(土日・祝祭日は休業)
第51回大会準備委員会:
近畿大学総合社会学部 総合社会学科 心理系専攻
〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
大会運営事務局:
株式会社 オフィス・テイクワン
〒461-0005 名古屋市東区東桜一丁目10番9号 栄プラザビル4階B号室
TEL:052-508-8510 FAX:052-508-8540 E-mail :jabct2025@cs-oto.com