ワークショップ

大会の参加登録と同時に、ワークショップの受講登録ができます。
大会には参加せず、ワークショップのみの受講も可能です。
ワークショップ受講数に制限はありませんが、取得できる認定ポイント数には制限があります。認定ポイントの詳細につきましては、こちらのページをご参照ください。
開催方式セッション名申込上限開催
現地開催 WS1 120名
(第4会場)
8/22(金)

9:30-12:30

WS4 13:30-16:30
WS7 17:00-20:00
WS2 120名
(第5会場)

9:30-12:30

WS5 13:30-16:30
WS8 17:00-20:00
WS3(TG4) 80名
(第6会場)

9:30-12:30

WS6(TG5) 13:30-16:30
WS9 17:00-20:00
オンデマンド WS10~35 無し

8/22(金)~10/7(火)

現地開催ワークショップは数量限定になりますので、受講を希望される方は売り切れにご注意ください。入金完了を以て申込みが完了となります。銀行振込をご利用の場合、運営事務局の入金確認が済むまで申込み完了になりませんのでご注意ください。即時決済されるクレジットカード決済のご利用をお勧めいたします。

■タイトルにTGが入っているワークショップについて■

認知行動療法師®の資格対応ワークショップ(認知行動療法トレーニング・ガイドラインに基づく研修)です。オンデマンド(3時間)とリアルタイム(3時間)を合わせた6時間で構成されますが、本ワークショップはリアルタイム(対面)3時間部分のみになります。そのため、本ワークショップを受講するには、事前にCBTトレーニング・ガイドラインに基づくeラーニングの申込・受講が別途必要です。お申し込み・詳細は日本認知・行動療法学会HP(https://www.jabct.org/qualification/e_learning.html)をご確認ください。
STANDARD 日本認知・行動療法学会としてスタンダートに提供されるワークショップです。
UP-TO-DATE これからエビデンスを重ねていくテーマに関するワークショップ です。
今後の発展が期待できるような新しい知見を学ぶことができます。
ARCHIVE 過去のワークショップで行われた同一講師・テーマによるアーカイブコンテンツになります。必要に応じて情報が更新されている場合もあります。

ワークショップ受講証明書

現地開催 講義終了後に会場前で配布いたします。
オンデマンド配信 受講されるワークショップ動画を早送りすることなく最後まで視聴されますと、WEB配信システムより受講証明書をダウンロードできるようになります。

キャンセルについて

参加登録後の取り消しは、お受けいたしかねます。お支払いいただいた参加登録費は理由の如何に関わらず返金いたしませんので、二重登録にご注意ください。
また、ワークショップ受講枠の変更はお受けできませんので、予めご了承ください。

受講の申込みについて

★申込受付期間

認知行動療法師®の資格対応
対面WS(WS3、WS6)
2025年5月15日(木)正午~8月21日(木)正午
対面WS(WS1、2、4、5、7、8、9) 2025年5月15日(木)正午~8月21日(木)正午
オンデマンドWS(WS10~35) 2025年5月15日(木)正午~9月30日(火)正午

※対面WSは当日に空きがございましたら、現金にて当日受付を行います。

受講は、下記の参加登録ページよりお申し込みください。

CBTトレーニング・ガイドラインに基づくeラーニング

大会ワークショップのほかに、日本認知・行動療法学会では、認知行動療法の基礎を身につけることが可能なオンデマンド研修コンテンツ(CBTトレーニング・ガイドラインに基づくeラーニング)をご用意しています。1科目(3時間)4,000円の受講料で、アカウント発行から30日間視聴が可能です。すべて認知行動療法師®の資格対応の研修になります。大会ワークショップとあわせてぜひご受講ください。
第51回大会準備委員会:
近畿大学総合社会学部 総合社会学科 心理系専攻
〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
大会運営事務局:
株式会社 オフィス・テイクワン
〒461-0005 名古屋市東区東桜一丁目10番9号 栄プラザビル4階B号室
TEL:052-508-8510 FAX:052-508-8540 E-mail :jabct2025@cs-oto.com